PRESS RELEASE:計測性能を向上させたパーティクルセンシングモニターの新モデル販売開始のお知らせ

ニュース

計測性能を向上させたパーティクルセンシングモニターの新モデル販売開始のお知らせ

~より空気清浄度が高いクリーンな環境を監視できるモニター~

当社子会社の神栄テクノロジー株式会社(本社 : 神戸市中央区、代表取締役社長 : 小山文也、以下「神栄テクノロジー」といいます。)は、2021年にリリースした空気清浄度管理に最適なパーティクルセンシングモニターの新モデルとして、より空気清浄度が高いクリーンな環境を監視できる『AES-CKM』(微粒子計測・ハイエンドモデル)を開発し、2024年6月に販売を開始いたします。

開発へ至った経緯

神栄テクノロジーでは、2021年にパーティクルセンシングモニターをリリースして以降、半導体・精密部品製造、機能性フィルム製造、二次電池製造などの様々な産業分野で多くの販売実績を積み、空気清浄度管理やコンタミネーション(異物の付着・混入)対策に貢献してまいりました。この間、センサの多点設置による常時監視のニーズを実感する一方で、市場からは更なる計測性能の向上に対するご要望を数多く頂戴しておりました。その中で、従来は、空気清浄度を測る上で対象となる微粒子を計測するモデル『AES-FPM』と、やがて落下して製品の品質異常に直結する粗粒子を計測するモデル『AES-LPM』で、計測対象の粒子の大きさによってモデルが分かれていたものをひとつのモデルで両方計測できないかというニーズがあることが分かりました。こうした背景を受けて、より空気清浄度が高いクリーンな環境での細かな監視を可能にし、さらに、0.5μm以上の微粒子と5μm以上の粗粒子の同時計測を実現する『AES-CKM』を開発し、リリースすることといたしました。また、市販のモバイルバッテリーからの給電もできることで、電力線が無い場所での計測と一時的なロギングを可能にする機能も新たに実装しました。

パーティクルセンシングモニター『AES-CKM』の特徴

本製品は、従来モデルで好評であった多様な出力・通信方式の仕様はそのまま引き継ぎ、計測性能を向上させて、かつ、新たな機能を追加したモデルです。主な特徴は以下の通りです。

◆特徴1:ISO Class6 (Class1,000)のエリアを常時監視できるモニター ※()内はFed.Std.209E
従来の微粒子計測モデル『AES-FPM』よりもセンサ出力の分解能を向上させたことで、ISO Class6 (Class1,000)の環境においても細かな監視が可能に。
◆特徴2:浮遊する微粒子と落下する粗粒子の同時計測が可能
空気中を浮遊する0.5μm以上の微粒子と、やがて落下して製品の品質異常に直結する5μm以上の粗粒子の同時検出を実現。空気清浄度管理とコンタミネーション対策が1台で可能。
◆特徴3:ロギング機能を実装
保存間隔:1分で3.5日分(84時間)のデータ保存が可能。また、モバイルバッテリー(※)からの給電ができるため、電力線が無い場所でのデータ蓄積も可能に。
(※)5V/10,000mAで約12時間駆動。
◆特徴4:オプションで温湿度センサユニットの搭載が可能
温湿度センサユニットを接続することによって、温湿度の常時モニタリングも可能に。

 


外形寸法:135×105×69.1(mm)

 

型名 AES-CKM
光源 レーザーダイオード
粒子径(注) 0.5μm以上/5.0μm以上
測定範囲 ISO14644-1:2015 Class6~7
(Fed.Std.209E Class1,000~10,000)
出力単位 pcs/m3 (デフォルト)、pcs/cf、pcs/L
出力・通信方式 アラーム、Ethernet、アナログ(電圧+1~+5V)、Wi-Fi、RS485
モニター出力値 60秒合計値
データ更新時間 1秒
内部メモリ容量 128KB(3.5日相当)
電源電圧/消費電流(最大) +24V(電源用端子台)/+300mA(最大)
+5V(電源用Type-Cコネクタ)/+1A(最大)
動作温度 0℃~+40℃
保存温度 -20℃~+60℃
動作湿度 30%rh~80%rh
保存湿度 90%rh以下
重量 約510g
適合電線サイズ AWG26~20

(注) 校正ポイントは0.5μmレンジのみです。

パーティクルセンシングモニター 製品一覧

空気清浄度クラスや検出粒子径、用途に応じて、複数のモデルをラインナップしています。今回リリースした『AES-CKM』は、より空気清浄度が高いエリアで微粒子と粗粒子の両方を計測可能です。

今後の展開

神栄テクノロジーでは、今後も産業粒子計測分野において、市場やお客様のお声を第一にして、新たなセンサや測定システムの開発を推し進めるとともに、測定サービスの充実も図るなど、お客様への提案の幅を広げることで、製造業を中心とする産業分野の様々な現場課題を解決に導けるように取り組んでまいります。

 

お問い合わせはこちら

 

 

神栄テクノロジー株式会社コーポレートサイト
「パーティクルセンシングモニター」専用サイト