エレクトロニクス分野の高度化を支え、快適で安全な社会づくりに貢献
温度・湿度・ホコリ・加速度センサを中心とした製品を自社開発することで、センシング技術を追求。
1970年に業界初となる金属酸化物型湿度センサを開発して以来、日本のマーケットをリードし続けてきました。
日進月歩で進化を遂げるエレクトロニクス分野で、あらゆるニーズに対応した製品を開発し、一般家電から車載・産業機器・パワーエレクトロニクス、ロジスティクスなど多種多様な分野で神栄の技術が採用されています。
産学官連携による技術開発にも積極的に取り組み、開発技術力を強化しています。
コンデンサ・環境計測機器・試験装置など多角的な製品展開によって、日本そして世界のモノづくりを支えています。
センシング技術で世界をリード
1970年に業界初の金属酸化物型湿度センサを開発して以降、温度・湿度・ホコリ・加速度センサを中心にセンシング技術のリーディングカンパニーとして成長してきました。
今後もIoTを活用したセンシングと解析サービスの提供など、安全・安心、快適をキーワードに世界をリードしていきます。
ニーズを捉えた製品開発
一般家電から車載・産業機器・パワーエレクトロニクス、ロジスティックス分野まであらゆるニーズに対応した製品を開発しています。
また、新しいニーズに対応できるように産学官連携を推進し、開発技術力を強化しています。
試験・計測技術により安心を提供
衝撃・落下・湿度に関する計測器、試験機を自社で開発・製造・販売まで行っており、多くの試験機関・メーカーで使用されています。
例えばスマートフォンやノートPCの落下性能試験には、神栄の試験機が世界標準として用いられています。
湿度に関しても発生装置・測定器等、基準器として国内外で多く使用されています。
また、認定された校正機関として、衝撃や湿度の分野で、校正事業にも力を入れています。
神栄株式会社 香港支店 |
神栄テクノロジー株式会社 |
神栄キャパシタ株式会社 |