粉じん濃度の見える化を実現するパーティクルセンシングモニターの新モデル販売開始のお知らせ
~作業現場の労働安全衛生管理に役立つモニター~
当社子会社の神栄テクノロジー株式会社(本社 : 神戸市中央区、代表取締役社長 : 小山文也、以下「神栄テクノロジー」といいます。)は、作業環境における有害要因の一つである粉じん濃度の見える化と作業員の健康対策に役立つ粉じん濃度計測モデル(型式:AES-MCM)を開発し、2022年10月に販売を開始いたします。空気清浄度管理向けに販売中のパーティクルセンシングモニターのラインナップに新たな製品が追加されます。
パーティクルセンシングモニター『AES-MCM』 | パーティクルセンサユニット『AES-MCS』 |
H87xW120xD46 (mm) | H57xW75xD22.7 (mm) |
背景
昨今、製造現場で作業する従業員の健康・安全を確保する観点から、作業エリアを区分けしてそれぞれの作業環境を見える化することに対する関心が製造業を中心に高まっています。また、労働安全衛生法令において、「溶接ヒューム」が特定化学物質障害予防規則の特定化学物質となったことで(2021年4月1日施行)、事業者に健康障害防止措置が義務づけられることになり、金属アーク溶接等の作業現場における粉じん濃度の常時監視といった作業環境改善に向けた対応が必要となっています。
しかし、そうした作業環境において粉じん濃度を計測する機器類は高額な製品であり、作業現場への常時設置には不向きなため、作業環境を常時監視するためのソリューションが必要でありました。
開発経緯
神栄テクノロジーは、ハウスダスト検知用途で家庭用空気清浄機への組込用センサとして高い信頼性と実績を誇るほこりセンサで培った光学センシングのノウハウを活かして、最近では産業用途向けに空気清浄度の見える化やコンタミネーション(異物の付着・混入)対策に適した低価格且つ利便性の高いパーティクルセンシングモニターを製品化してきました。この度、上述の背景をもとにより幅広い作業現場等でも同製品を活用していただくべく、粉じん濃度計測モデル(型式:AES-MCM)を新たに開発いたしました。
パーティクルセンシングモニター『AES-MCM』(粉じん濃度計測モデル)の特徴
本製品は、各種製造業の作業環境における粉じん濃度の見える化と常時監視を実現でき、今までにない10万円を切る価格で購入いただける低価格を追求した製品でありながら、下記の特徴により他社にない差別化を実現しています。
◆特徴1:様々な用途に合わせて、出力仕様の異なる5モデルをラインナップ。
◆特徴2:粉じん濃度(μg/m3)を4段階のLEDで表示。
◆特徴3:約300μg/m3まで直線性のある計測が可能。
◆特徴4:本体モニター(表示)部分と、センサユニットの分離脱着が可能。
◆特徴5:オプションで温湿度センサユニットの搭載が可能。
用途例
金属加工現場など作業環境の監視に | 換気・排気装置の制御に | 施設内の空気環境の見える化に |
金属加工や溶接等の作業現場における粉じん濃度の見える化と常時監視を実現し、作業環境の改善に貢献。 | 現場の粉じん濃度に応じて、換気・排気装置の作動や風量を制御することで、健康で快適な作業環境の維持に貢献。 | 工場内の通路や事務所などの施設内における空気環境の見える化を図ることで、安全・安心な空間づくりに貢献。 |
製品仕様
センシングモニター | センサユニット | ||||
型名:AES-□□□ | MCM-1 | MCM-2 | MCM-3 | MCM-4 | MCS |
光源 | レーザーダイオード | ||||
出力単位 | μg/m3 | ||||
測定範囲 | 0.0~300.0μg/m3 (測定範囲を大きく超える環境でのご使用は避けて下さい。) | ||||
データ出力値 | 60秒平均値 | ||||
データ更新時間 | 1秒 | ||||
電源電圧 | +12 ~ +24V (専用ACアダプタは別売) | ||||
消費電流(最大) | +600mA | +200mA | |||
動作温湿度 | 0 ~ +40℃、30 ~ 80%rh | ||||
保存温湿度 | -20 ~ +60℃、90%rh以下 | ||||
出力・通信 | アラーム出力 | Ethernet | アナログ (+1~+5V) |
Ethernet/Wi-Fi | RS485 |
温湿度計測機能 (センサは別売) | ― | ○ | ― | ○ | ― |
重量 | 約210g | 約65g | |||
適合電線サイズ | AWG26 ~ 20 |
今後の展開
この度の粉じん濃度計測モデルの製品化により、販売中の微粒子計測モデル・粗粒子計測モデルをご採用いただいている製造品質の向上を目的としたクリーン環境監視用途だけでなく、作業現場における労働安全衛生管理用途にまで幅広く、神栄テクノロジーのパーティクルセンシングモニターがソリューションを提供できるようになるものと考えております。
低い
粒子濃度
高い
|
|
クリーン環境
作業環境
|
|
AES-FPM(微粒子計測モデル) AES-LPM(粗粒子計測モデル) |
AES-MCM(粉じん濃度計測モデル) |
清浄度管理やコンタミネーション対策に |
作業環境における労働安全衛生管理に |
用途事例 ・精密部品製造工程 ・フィルム製造工程 ・手術室、ICU、無菌調剤室 ・データーセンター 等 |
用途事例 ・作業環境(金属加工現場付近等) ・換気・排気装置制御 ・閉鎖的空間(地下駐車場等) ・一般室内空気環境 等 |
今後とも、産業粒子計測市場において、さらに使いやすく、幅広い計測ニーズに応える製品のラインナップ増強を順次行っていくことを予定しております。
パーティクルセンシングモニター AES-MCシリーズ(粉じん濃度計測モデル) |
神栄テクノロジー株式会社 |